2014年09月17日
西の魔女のワンシーンのように。
ガラス容器を煮沸消毒しました。

鍋に水を張り、そこにタオルを敷く。
そこにガラス容器を入れ、沸騰してから1〜2分でOK。
思い出したのは、西の魔女が死んだ のワンシーン。
ジャムを作る前に、容器の消毒をするのです。

お盆の上で乾かして

紅茶 グラニュー糖 ホワイトリカーを
入れて寝かせます。
茶葉や糖分の多いレシピの紅茶酒と
そんなに濃くない紅茶酒を漬けました。
飲めるようになるのは
月末からになります。
カルーアミルクの紅茶版となりそうです。
鍋に水を張り、そこにタオルを敷く。
そこにガラス容器を入れ、沸騰してから1〜2分でOK。
思い出したのは、西の魔女が死んだ のワンシーン。
ジャムを作る前に、容器の消毒をするのです。
お盆の上で乾かして
紅茶 グラニュー糖 ホワイトリカーを
入れて寝かせます。
茶葉や糖分の多いレシピの紅茶酒と
そんなに濃くない紅茶酒を漬けました。
飲めるようになるのは
月末からになります。
カルーアミルクの紅茶版となりそうです。
Posted by もんじゅ at
14:02
2014年09月17日
9月17日の記事
友達は、しゃがんでスマホを見てました。
山あいの里に行った時の事です。
そこは僕の好きな場所で
夏場に行きたくなるんです。
その地区の山や木々を見てると
気持ちが和むのです。
でも
遠くにある気がして行けませんでした。
友達と一緒にいたから、行く気になりました。
着いてから、それぞれ気の向くままに過ごしました。
僕は景色を見てるし、彼はスマホを見てました。
その時撮った写真です。


そして友達が見ていた映像。
だったらこうしてみたら
↑このタイトルは仮に付けたものです。
山あいの里に行った時の事です。
そこは僕の好きな場所で
夏場に行きたくなるんです。
その地区の山や木々を見てると
気持ちが和むのです。
でも
遠くにある気がして行けませんでした。
友達と一緒にいたから、行く気になりました。
着いてから、それぞれ気の向くままに過ごしました。
僕は景色を見てるし、彼はスマホを見てました。
その時撮った写真です。
そして友達が見ていた映像。
だったらこうしてみたら
↑このタイトルは仮に付けたものです。
Posted by もんじゅ at
05:40