2016年03月31日
突然の訪問者
下川さーん
と呼ぶ声がする。
玄関に立っているのはスーツの男性で、招き入れると置き薬の営業マンだった。
まだ若い。
他の仕事から転職したばかりだとの事。
とても明るく
そして、気を使いながら話しているのが良く分かる。
1つ動作をするごとに
すみませんといいながら、薬のチェックと伝票出しをして行く。
ドリンク
置かせて下さい。
OK 飲んだ分だけの支払い。
ナビに見当違いの場所に連れて行かれました。
うん あるある。
玄関に入る時
まだドキドキすると言ってたけど、初々しさに好感が持てた。
次は3ヶ月後
また 会いたいなあ。
iPhoneから送信
と呼ぶ声がする。
玄関に立っているのはスーツの男性で、招き入れると置き薬の営業マンだった。
まだ若い。
他の仕事から転職したばかりだとの事。
とても明るく
そして、気を使いながら話しているのが良く分かる。
1つ動作をするごとに
すみませんといいながら、薬のチェックと伝票出しをして行く。
ドリンク
置かせて下さい。
OK 飲んだ分だけの支払い。
ナビに見当違いの場所に連れて行かれました。
うん あるある。
玄関に入る時
まだドキドキすると言ってたけど、初々しさに好感が持てた。
次は3ヶ月後
また 会いたいなあ。
iPhoneから送信
Posted by もんじゅ at
14:05
│Comments(0)
2016年03月29日
去年も今年も
去年 何度も通った場所
今年の桜は 今からのようです。
対岸のソメイヨシノはほぼ満開
自然の妙ですね。
iPhoneから送信
Posted by もんじゅ at
09:51
│Comments(1)
2016年03月28日
おはようございます。
夕べも飲んだので
重曹水を飲んだりうがいしたりしたもんじゅです。
思い出した時に、ですね(^^)
おとといの日曜日に
お花見をしました。
寒そうだと思ったけど
みんなの予定を考えると、おとといになったのでした。
寒さ対策で考えたのがコタツ
電源は入っておらず置いてあるだけで、お昼過ぎは良かったのですが、段々寒くなりましたね。
家族揃ってのお花見は久しぶりで
父と一緒に
みんな代わる代わる写真におさまっていました。
桜はチラホラだったけど
姪が喜んでくれて良かった。
佐伯の桜は きっと
今週から来週にかけて見頃になるでしょうね。
iPhoneから送信
Posted by もんじゅ at
08:42
│Comments(2)
2016年03月15日
ばらすよ!
気功の一種を使います。
でもね、これは僕の力じゃなくて
なんて、近しい人には言ってたんだが
気功って
誰でも使えるよ。
親しい友達が
やって見せてくれたよ。
出来ると思えばで来る技だったんだ!
という事で、ここに宣言します。
僕は気功が使えます。
そして あなたも気功を使えます。
特別なものではありませんよ(^^)
でもね、これは僕の力じゃなくて
なんて、近しい人には言ってたんだが
気功って
誰でも使えるよ。
親しい友達が
やって見せてくれたよ。
出来ると思えばで来る技だったんだ!
という事で、ここに宣言します。
僕は気功が使えます。
そして あなたも気功を使えます。
特別なものではありませんよ(^^)
Posted by もんじゅ at
08:35
│Comments(2)
2016年03月13日
超合金石頭
おはようございます。
久しぶりの更新になります。
前回の更新から今日までの間に、色んな方との出会いがありました。
リアルな出会い
そしてSNSを通じた出会い。
どちらも、僕にとっては大切なもの。
気付いた事が幾つかあります。
こうあらねばならないとか
こうしてはいけないという思いが、これまで強かったです。
今は
これがしたいという気持ちを第一にしています。
とても楽になりました。
出会いの中で
僕に気付きを与えてくれる人や
直接アドバイスをしてくれる人が現れました。
日々恩人が増えています。
感謝が広がっています。
人と人との繋がりで
出会いは生まれるものです。
1人 恩人になったら
その人から僕の間を結んでくれた人は、みんな恩人なんだと思います。
こんな風にならなければいい
そう思うと、その恐れが現実化します。
現実化する事が多いです。
顕在意識の恐れを
事実のように受け止めて、潜在意識は形にするから。
僕はこの数年で
女子友達を3人失っています。
それは恋愛が原因です。
友達を失くしたくないから
恋愛感情を持たないようにと思うと、恐れたようになってしまう。
そうならないように
という思いを外すと大丈夫になります。
何事においても
きっと当てはまります。
人生は
毎日出会いの連続ですね。
それをいいものにするかどうかは、自分の捉え方次第なのです。
iPhoneから送信
Posted by もんじゅ at
04:56
│Comments(2)