スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月08日

記事を削除しました。

数日前に
贈り物道とは という記事を書きました。

品物を贈る時はこうあるべき というような内容でした。


近しい人との会話で、自分の未熟さに気付きました。


記事を読んで、不快に思った方もいると思います。
ごめんなさい。


記事の方は、先ほど削除しました。






  


Posted by もんじゅ at 07:52Comments(2)

2014年09月08日

大和撫子 七変化

気になる植物 ランタナ

葉っぱをこするとミントにも似た香りがします。










ランタナの事をウィキペディアで調べてみました。

南米原産で

シソ目 クマツヅラ科 シチヘンゲ属 カマラ種
学名 Lantana camara
和名 シチヘンゲ

シチヘンゲ属=Lantana なんですね。

南米原産で150種類もあるとか。

今日載せた写真は、僕の家から
歩いて10分ぐらいの間で撮ったもの。
調べるまでは、せいぜい数種類と思ってたんです。


和名がシチヘンゲなので
大和撫子 七変化と覚えると、いいかと思います。

ちなみにミントは、同じシソ目でした。



  


Posted by もんじゅ at 07:21Comments(2)