スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月18日

散 桜




さくらちる 身のうちそとに さくらちる


ちるさくら ただひたすらに ちるさくら


ひたすらに 散ってゆく花 こそさくら



頂いた画像を使わせて貰いました。



感謝



  


Posted by もんじゅ at 21:48Comments(2)

2015年04月14日

スイーツ 朝食の後に






フライド さつまいも 旨し
iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 08:37Comments(2)

2015年04月11日

コトリ アゲイン







用事が終わって再びコトリ号へ


キッシュとハーブティーを頂く。


iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 16:33Comments(2)

2015年04月11日

コトリカフェ in わさだタウン







ただ今営業中です。


オーナーのみちるさんは顔出しOKとの事で、コトリ号と共にパチリ。


カウンターにあるのは
裏メニューのジンジャー豆乳。


美味しく頂いております。



iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 12:47Comments(0)

2015年04月07日

使わせて貰う。

数年前に出来たお話しをプリントアウトする作業の途中。


写真を所々に割り付けるんだけど
画像が不足してるんです。

ブログに載せた時は
ネット上から借りた画像。


それを置き換える作業が必要なのです。


全部自分で は無理だから
夜の画像はあの人に 植物の画像ならこの人が持ってるかもと ただ思ってるだけで日にちが過ぎていました。



なのですが
先日ストライクの画像を、ブログで発見!


使わせて下さい

すぐに連絡すると
快くOKしてくれました。

勢いを得て もう1人に電話。

使って貰えるのは、光栄な事ですと
ありがたい言葉を貰いました。


2人には ブログ上の画像を使うので
と言ったんだけど、オリジナルの方がいいですね。


また連絡しますね。


2人のブロガーに共通するのは
お菓子作りが上手だという事。


1人はプロのパティシエで 以前から
その人のお菓子をお土産にして もう1人の方を訪ねようと思っていました。

これも実行します。


お話しの冊子の表紙だけご披露 お話しのタイトル



銃という文字が最初にあるのが嫌で
お花という字を大きくしたのです。

本番はもっと大きくしようと思います。


ホントは4月中に完成予定だったけど それは無理。


6月中には完成させますので よろしく!

って誰に言ってるのかなあww


  


Posted by もんじゅ at 07:38Comments(3)

2015年04月06日

やっと到着








注文してから
発送したとも何とも連絡がなかったので

???
と思ってたDVDが、やっと我が家に届きました。


少し前に
動画を見て気にいって
CDを買ったりダウンロードしてたりした
山形出身の娘っ子 朝倉さやちゃんのライブなのです。


東北には縁はありませんが
彼女の曲から元気を貰っています。


朝倉さやで検索すると
映像が色々と見られると思います。

オリジナル曲以外に
カバー曲も沢山歌っていて、僕のオススメは楓という曲です。


オリジナルでは
やさしい応援歌 イチオシ!


以上
ごくごく個人的な記事でした。






iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 12:42Comments(2)

2015年04月06日

しあわせの青い鳥 のように

カンヒザクラ 河津桜 ソメイヨシノ 八重桜など
色んな桜があります。

色とりどりで咲く時期も微妙に違ってて
楽しませて貰っています。


開花シーズンを迎えて
ずっと気になってる桜があります。


それは花びらが緑の桜。

正式名称は難しい漢字だったと思います。


車で走ってても 散歩してても
いつも気になる緑の桜。


なかなか出会えませんでした。







その桜にやっと出会えました。


いつもの散歩コース
そのそばにある平和公園←佐伯のです。


その中に一本だけあったんです。


先ほど家人と共に車で再訪。


見てたら
自転車で知り合いが通ったので

その存在を伝えると
すでに知っていました。

結構有名だったのね。


画像はこちらです。





ずっと探してた青い鳥ならぬ
緑の桜は やっぱり近くにいたんですね。


そして これは

今朝 別の場所で撮った画像。



題して はなあかり。




  


Posted by もんじゅ at 10:00Comments(0)

2015年04月05日

エイプリルフールズ

家の玄関を出た途端に 鼻歌を口ずさんでしまう事はありませんか?


僕はあるんです。
しかも 何故それを口ずさむのか分からぬままに。


今日は気付いたら
先日 記事にリンクしたユキヒロのエープリルフールを歌ってました。


そう シアターの前で これホントの話し。




以下ネタバレ閲覧注意



大停電の夜に を思い出した。


沢山笑った。
3回泣いたと思ったら 最後にまたちょっとだけ泣いた。





とってもいい映画!




  


Posted by もんじゅ at 12:25Comments(4)

2015年04月04日

白玉の誘惑






朝食後

何か甘いものを

チョコかイチゴか


やっぱり抹茶

決めては白玉があるとこ


今気付いたけど

これも 孤独のグルメの影響か


早朝からどっぷり見たもんなあ。


iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 09:58Comments(2)

2015年04月03日

孤独のグルメ







仕事終わり

深夜に見たテレビ番組が
どうにも印象に残りDVDを借りてみた。

結果

食欲中枢を刺激され
その晩いとこと居酒屋へ。


主人公が
仕事で出掛けた先で
飲食店に入り食事をする。

それだけなんだけど
キャラが立っていてセリフの間が良くてとてもユーモラス。

漫画が原作のようだが
テレビ版は全くのオリジナルなストーリーで、原作のテイストを損なわずに撮影しているらしい。


ダイエット中の方は見ない方がいいかも。


ダイエットが終わってもリバウンドに繋がるかもしれないので、見るべきかどうか。

何とも悩ましいドラマです。






iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 09:45Comments(2)