スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年12月13日

イチローは終身雇用と言うけれど

大リーグマーリンズの球団関係者によると

イチローに対してマーリンズは
居たいだけ居ていい と伝えているらしいです。



つまり 終身雇用。


大リーグでもたぶん初めての事で
ネット上では、賞賛の声が上がっています。



曰く イチローを誇りに思う。


でも まてよ です。


例えば
イチローと僕の関係は 同じ日本人だという事だけです。


彼の恩師や野球のコーチでもない。



野茂がもし世界のNOMOになろうとも君や私の手柄ではない

という枡野浩一さんという方の短歌を思い出しました。



東京でデザイン事務所を経営しているいとこがいます。


一月ほど前でしょうか
FBの彼の記事にコメントしたら
今佐伯にいるというので、会って来ました。


次の週に佐伯で講演する。
でも 恥ずかしいから あまり来て欲しくない。


その言葉を聞いて
いたずら心が働き、このブログで紹介しました。


彼の講演会について
FBのタイムラインには、賞賛のコメントが並んでいました。



共通点は、同じ佐伯の人間もしくは高校の同級生ぐらいの事でしょう。

僕にしたって
彼は母の妹の長男というだけです。



同胞というだけで
自分と同一視するのは、いい加減やめにしたらと思います。


それまで見向きもしなかったのに
海外でまたは東京で認められると、手のひらを返したようにチヤホヤする。


そのありようは
今の政治にも反映されてるようで、ちょっと怖いです。


  


Posted by もんじゅ at 07:36Comments(0)

2015年12月12日

夏だったらいいのかなあ?






夜の12時過ぎに仕事が終わるもんじゅです。



この時期
寒いのと汗もあまりかかないので、朝起きてからシャワーを浴びる事が多いです。


毎朝 父の病院までの送迎が僕の仕事。



先ほど
お風呂→居間→自室の行程で


居間の父に
今から車を回すから と言うと


そんな格好じゃあ寒いぞ


と言われてしまいました。


Tシャツにトランクス


この格好で行かんわー
と答えながら大ウケ。


確かに
ちゃんと着替えを用意して入浴を済ませるのがスジでしょう。




ただ その発言は面白すぎ!



数えで卒寿の父
まだまだ元気です(^^)



ちなみに
夏の暑い盛りでも
Tシャツとトランクスで運転したりはしていません。



写真は近所の風景
寒空を表現してみました。




iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 09:38Comments(2)

2015年12月11日

良い旅を







iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 08:32Comments(2)

2015年12月10日

戸坂さんちの自宅ショップ






四浦のカフェ桜で
チラシを貰ったのは、一週間ほど前。


ハンドメイドをするお客さんが
自宅ショップをするとの事で、行って来ました。


場所は
佐伯市上岡の
肉のヒロセこと広瀬精肉店の斜め向かいです。


クレイクラフト アクセサリー 布小物 バッグ 洋服 陶器などなど


10時からオープンで
10分にはもう車で一杯でした。


もちろん 黒一点ですが
咎める人もおらずw 普通に見て回れました。


まんじゅうなどのお菓子や
外では津久見みかんが売られています。


明日までなのですが

詳細はフェイスブックをされてる方は
open caffe 桜で調べてみて下さい。


見るだけでも目の保養です。


僕も1点ゲットしましたが
説明しずらい。


ともかく
可愛いのがツボでした(^^)


iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 11:07Comments(2)

2015年12月09日

いつもの本屋で














根木書店です。

店内はどこも
この時期の装いです。



今日 購入した本

梨木香歩 不思議な羅針盤
小川洋子 科学の扉をノックする



iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 10:47Comments(2)

2015年12月09日

幽玄 有限







iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 08:09Comments(0)

2015年12月07日

高嶺の花











最初にこの街灯を見たのは夜で

写そうにも灯りが点いてるので
ちゃんと写りませんでした。



この街灯
てっぺんに女性がいるのです(^^)


iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 08:34Comments(2)

2015年12月07日

水戻しパスタ






天然水に浸して2時間経過


沸騰したお湯に入れて
1〜2分で茹で上がり。


食感が生パスタのようになります。


さて 何と和えて食べようかな。

iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 08:28Comments(0)

2015年12月07日

触媒もしくはスイングバイ

何の取り柄もない僕だけど

どこかに向かおうとしてる
誰かの背中を そっと押すぐらいは出来ると思うんだ


さしずめ はやぶさ2を加速させたスイングバイのように


と書くと大げさだよね


それは 倒れた自転車を起こすぐらいのささいな事かもしれないね




もう会う事もなくなった君だけど


君が今進んでいる道は

僕という存在がなければ選ばなかった訳で



だとすると 束の間でも
2人が出会った意味はあると思うんだ


まだ僕は だけど
君はどんどん進んで行くんだろうね



僕の知らない遠いところまで


行ってらっしゃい お元気で




ただ 自分を見失わないようにね



  


Posted by もんじゅ at 05:54Comments(0)

2015年12月06日

観戦後にお茶しました。







今日のトリニータの入れ替え戦


ドームに行くと書いたけど
所用の為 スカパー観戦。


多くは語りたくないけど
先週のアウェイ戦が全てだった気がします。


ホームが残ってるのに
あんな試合になるなんて。


サポーターの方お疲れ様でした。


妹も気落ちしているだろうな。
一生懸命応援してたのに。



気を取り直して
四浦にある オープンカフェ桜に
一緒に観戦してた下の妹と行って来ました。




今日 入れ替え戦がなかったら
魚料理を予約して、行くつもりでした。



2人共 ケーキセットを、ホットコーヒーでオーダー。


お菓子はオーナーの娘さんの手作りです。


今日のメインは、チョコレートケーキで


ザッハトルテ?と聞いたら

ガトーショコラです。


とっても濃厚だったのです。



店内は
クレイクラフトのお花が一杯。


クリスマス向けのと
正月用のが 同じように飾られています。



この時期だけのお得な気分(^^)




15日は
アロマミストのワークショップがあるそうで


誘われたけど 仕事の兼ね合いもあるので


さて どうしたものか?





行く度に 元気を貰うお店です。





iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 17:56Comments(2)