2015年12月02日
2015年12月02日
昨日の記事の続きです
白鵬関が場所入りした後
すぐに定刻会場となり、相撲ファン達は体育館へ。
入り口で相撲グッズが売られてました。
白鵬の手形 母の好きな日馬富士の手形 を購入。
父は佐伯場所と銘の入ったタオルを買ってました。
それぞれに
湯飲みか手拭いがおまけに付きます。
写真は
おまけの手拭い。
予定外の買い物は
思い出となります。
手形は今サイドボードに貼り付けています。
そのサイドに父が座るんです。
iPhoneから送信
Posted by もんじゅ at
10:46
│Comments(2)
2015年12月02日
無人販売所
昔から
無人販売所が好きで
クルマいっぱいに野菜を買って
身内に配ったりしました。
今思うと
迷惑 だっただろうな。
写真は 市内狩生にある無人販売所
佐伯市内から狩生駅手前の踏み切りを入ったら
木の実というパン屋&お菓子野の並びになります。
いつもは湧水に行く途中に寄るのだけれど
今日はここに来るのが目的。
みかんと茄子を買いました。
この前
みかんと ジュース用みかんの袋を見て迷っていると
キズの多いのがジュース用よ
と教えてくれたのは、近くで野菜を袋詰めしていた女性。
いつか買った
何とか晩柑が美味しかったよ
河内晩柑 美味しんよ
たった それだけの会話だけれど
そのやり取りがあったから
今日ここに来たのかも。
この無人販売所
どの袋も おおむね100円になっています。
iPhoneから送信
Posted by もんじゅ at
10:09
│Comments(0)