2014年08月08日

後少しで











右脳と左脳の
うんにゃ観念と想念の?バランスが取れて・・・


とにかく
読めなかった本が読めるようになりました。

読み出したらあっという間で
もう少しで読了です。


元気を貰う 勇気を貰う
そして
日本人として背筋が伸びる。

昔の本なので、その時代独特の言い回しもありますが、素直に書かれていて読みやすい。


夏休みの中高生にもお勧めです。






Posted by もんじゅ at 08:23│Comments(4)
この記事へのコメント
私なら、無人島に酒はかかせませんね(笑)
Posted by MM at 2014年08月08日 14:31
頑張って作ったお酒は
きっと市販品より美味しいんじゃないかと思います。
Posted by ssss at 2014年08月09日 00:47
ss さん、こんにちは。

無人島といえ佐賀関の高島があります。
22年前にキャンプでいったんですが
まだ、キャンプ初心者ってこともあって
痛い目にあったのを思い出します。
Posted by 麦三郎麦三郎 at 2014年08月10日 18:33
麦三郎さん コメントありがとうございます。

佐賀関に無人島があったとは知りませんでした。


それは行ってみたいですね。
ちょっと覚悟はいりそうですけどね。
Posted by ssss at 2014年08月10日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。