スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月18日

いつもの本屋で







久々の根木書店


店内にキャンドルがあったり
クリスマスコーナーがあったりしました。



何枚も撮ったのですが
保存されていない。


その後 試し撮りした画像も残っていない。


iPhoneの電源を切って
復帰させたら良くなりました。



という事で 買った本を 今パシャリ


勘三郎伝説 関容子著


とても好きな役者でした。




iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 10:23Comments(0)

2015年11月17日

湧水にて










狩生 湧水で撮影
iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 07:35Comments(0)

2015年11月17日

2015年11月17日現在の心境




悲観もしてない
もちろん、楽観はしてない。


自分の出来る事をやって行くだけ
主に署名と祈りです。


全ての人が絶望した瞬間に終わるけども
まだまだ、出来る事は沢山ある。


この場所で敢えて書きます。


フェイスブックで
右の意見にもいいね、左の意見にもいいねしてる人がいます。

つまり相対する意見にいいねしている。

その人の真意は何なのか?
何でもいいね、どうでもいいねなのでしょうか。


いいねが欲しいからいいねしてるのでしょうか。


たかがいいねだけど
それは、自分の意見の表明なのだと思うのです。


八方美人はあり得ないと、僕は思います。


僕のように
ブログやFBで、ハッキリ書きすぎるのも考えものかもしれませんがね。



写真をクリックまたはタップすると大きくなります。
数日前の海崎地区の光景です。

  


Posted by もんじゅ at 05:51Comments(2)

2015年11月15日

かぼすたいむ







最近かぼすにはまってるもんじゅです。


半分にする 絞る 飲む

美味&簡単

酸っぱさ 後でほんのり甘い



さらに その後
皮の部分で食器を洗うと


とても よく汚れが落ちるのです。


お試しあれ



iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 12:48Comments(2)

2015年11月13日

満月の夕

この頃ヘビーローテションで聞いている曲があります。


満月の夕


20年前にリリースされた曲


寒い時期になると染みる曲です。


2つのバンドが歌っていて、歌詞も2つある。


映像は アンサリー歌唱 ヒートウェーブバージョン


行くあてのない怒りだけが胸を熱くする


https://m.youtube.com/watch?v=gO3geXZoW00

  


Posted by もんじゅ at 08:27Comments(2)

2015年11月13日

群生






狩生地区の湧水に行く途中の道で
小川の対岸にヒメツルソバ発見!


今まで気付かなかったけど
それは見事です。


朝から眼福(^^)


場所は無人販売所の向かいになります。



とってもローカルですねm(_ _)m


iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 07:55Comments(0)

2015年11月12日

北村直登さん作品展

我が家のテレビは9:00頃まではサイレント。
まだ寝てる人がいるので。





さっきは
思わずボリュームを上げました。


北村直登さんの作品展
今年 制作したもの。


場所は?

昭和の町!
はい 豊後高田です。


多分 メインの通りからちょっと入ったとこ。
以前にd-torsoを展示していた場所だと思われます。


来月16日までだそうです。


楽しみです♪



  


Posted by もんじゅ at 08:00Comments(2)

2015年11月11日

花も紅葉も






これほど見事なヒメツルソバは久しぶりです。


ほとんどの葉が紅葉し
花も盛りでした。


今日は健康診断があって

いつもの時間に散歩できなかったので、出先の蛇崎地区をブラリとしました。


高台を目指し
登ってみると、そこには池がありました。


来た道を帰る途中の一枚。

得した気分です。


また行ってみようかな。



iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 15:44Comments(0)

2015年11月11日

萌える







iPhoneから送信
  


Posted by もんじゅ at 08:01Comments(3)

2015年11月10日

物語の冊子遅れています。


正確には遅らせていますです。


今日の最初の記事にも書いたのですが
先ほどお叱りの電話がありました。


手直しをするので遅れると伝えたつもりだったのですが
伝わった事が伝えた事と申します。


この際はっきりと書いておきます。


ブログに書いたものを
プリントアウト


そして 数名に見て貰ったところ
ダメだしを貰いました。


指摘事項はなるほどなのですが

ワープロ作業を外注して
しかもチェックミスで脱落してる部分があり
ファイル形式の変更など慣れない作業の末、出来上がった冊子です。


加筆訂正は簡単ではなかったのです。


ここしばらく色んな事が有り過ぎたので
ゆっくりしようと思ってました。


ただ
要望があったので、出来るだけ早めにしたいと思います。


よろしく(^^)

  


Posted by もんじゅ at 16:09Comments(0)